アフターピル|フロンティア岐阜駅前クリニック|
岐阜駅前の内科、循環器内科、腎臓内科

〒500-8833
岐阜県岐阜市神田町 9-27 大岐阜ビル4階
058-216-5675
お問い合わせ
ヘッダー画像

アフターピル

アフターピル|フロンティア岐阜駅前クリニック|
岐阜駅前の内科、循環器内科、腎臓内科

アフターピル 
提携産婦人科フォロー

ハートの模型を両手で持つ女性

アフターピル(緊急避妊)とは、コンドームの破損、コンドームなしの性交渉など避妊に失敗してから72時間以内にアフターピルの内服を開始する方法です。72時間以内という制限は、精子と卵子が受精し着床する前の時間を指しています。アフターピルを服用することによって、排卵を遅らせ受精を防いだり、着床前に子宮内膜を変化させて妊娠成立を防ぎます。ただし、アフターピルによる避妊効果は100%ではありません。また、服用はなるべく早い方が効果的ですので、避妊に失敗してからなるべく早めに受診されることをおすすめします。

女性産婦人科医師によるフォロー

アフターフォローは岐阜市金宝町の真鍋婦人科でおこないます。

副作用

内服による副作用ですが、一時的な吐き気や頭痛等が起こる可能性があり、特に内服後、4時間以内に嘔吐すると効果が落ちることもあります。アフターピルにあわせて吐き気止めを一緒に処方することもできます。アフターピルが今後の体に支障を残すような副作用はありませんが、避妊失敗のリスクを減らすため次回月経後より、継続して低容量ピルの服用をおすすめしています。

ノルレボ錠

日本国内唯一の厚生労働省承認の緊急避妊薬です。望まない形の性交渉の機会をもってから72時間以内に1錠のみ服用します。1回の服用でよく、妊娠阻止率は約85%、吐き気などの副作用がほとんどないのが特徴です。

費用

1.5mg 1錠 税込6,600円